労働者派遣「賃金比較ツール(令和6年度・令和7年度適用版)」及び「労使協定書の賃金などの記載状況(一部事業所の集計結果(令和6年度版)」が公開されています。
厚生労働省の「派遣労働者の同一労働同一賃金について」のページにて、
「賃金比較ツール(令和6年度・令和7年度適用版)」及び「労使協定のイメージ」が更新・公開されています。
協定対象派遣労働者の賃金が、一般賃金と同等以上かチェックするためのツールです。
労使協定書の賃金等の記載状況(一部事業所の集計結果(令和6年度))について
派遣業に携われている事業者様はご確認よろしくお願いいたします。
参考リンク
・派遣労働者の同一労働同一賃金について(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000077386_00001.html
・労使協定書の賃金等の記載状況(一部事業所の集計結果(令和6年度))について[417KB]
(令和7年1月22日 第378回労働政策審議会職業安定分科会労働力需給制度部会資料)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2025年2月4日労働者派遣「賃金比較ツール(令和6年度・令和7年度適用版)」及び「労使協定書の賃金などの記載状況(一部事業所の集計結果(令和6年度版)」が公開されています。
- お知らせ2025年1月31日【外国人労働者 過去最多230万人】
- お知らせ2025年1月28日2025年4月から始まる「出生後休業支援給付」のお話
- その他2025年1月16日小学校~それは小さな社会~